ホーム

朝10時開演の「朝ミュージカル」
午前中の隙間時間にひと時のミュージカル体験を!! 
現在、2作品のオリジナル・ミュージカルが自由が丘にてロングラン公演中。
おでかけやお仕事の前に「朝ミュ」でいつもとちょっと違った1日の幕開けはいかがでしょうか?

ロングラン上演中

僕と彼女と物憂げな傘
ながめせしまに茶の湯でも
新着情報
2025.05.12
2025.03.27
2025.03.17
代表あいさつ
朝を有効活用する「朝活」ブームを受けて
2013年に始まった、都内各所のカフェを舞台に朝から演劇を上演する「朝劇」文化。
その流れを汲んで、2017年に下北沢にて
朝劇のミュージカル版として「朝ミュージカル」が発足しました。

2022年7月に『朝ミュージカル東京』としてリニューアル。
世田谷区の自由が丘駅ほど近くのカフェ「自由が丘プラス南口店」にて
朝10時開演、11時終演のロングラン公演がスタートしました。

朝にふさわしいライトタッチな作風、カフェ公演ならではのマイクなしの生音で、
俳優たちがお客様のすぐそばで物語を繰り広げる体験型ミュージカル。

第1作となる『僕と彼女と物憂げな傘』は、まもなく3年目となるロングランを達成。
2024年4月には第2作『ながめせしまに茶の湯でも』の上演もスタートし、
両作品を合わせて、これまでに延べ2,000人以上のお客様を動員し現在もロングラン上演中です。

出演者はミュージカル界で活躍する素晴らしい俳優たちが集まり、
開催ごとにキャストが入れ替わる、その日限りのステージをお届けします。

大劇場で格調高いイメージのあるミュージカルをもっと気軽に、
カフェで座ったすぐ隣で、日常とひとつづきの物語を楽しんでもらえたら・・・。

そして、もし『朝ミュージカル東京』にご来店いただき、
ミュージカルっていいなと思ったら・・・。

ぜひ、どこかの劇場に足を運んで、
いろんなミュージカルを、演劇を芸術を楽しんでみてください。

それが、私たちの願いです。
今日の観劇がお客様の素敵な1日の始まりになりますように。

佐野 眞介

Shinsuke Sano

東京都杉並区出身のミュージカル俳優。国産オリジナルミュージカルを創造する劇団『ミュージカル座』に所属し20年目となる。主な出演作は「ひめゆり」(滝軍曹役)や「ルルドの奇跡」「何処へ行く」「トラブルショー」「タイム・フライズ」「カムイレラ」「sign」「RANGER」「雲母紙鳶」(鉄蔵のちの葛飾北斎役)など。他に、東宝「ミス・サイゴン」(シュルツ大尉役)や、劇団Tip Tapのオリジナル作品にも参加。自身で主宰する『朝ミュージカル東京』では代表と演出をつとめており、 藤倉梓の脚本・作曲・作詞による「僕と彼女と物憂げな傘」「ながめせしまに茶の湯でも」を上演。現在も引き続きロングラン公演を成功させている。

https://x.com/tasukuworks

タイトルとURLをコピーしました